<蝶の写真集> セセリチョウ科
ホソバセセリ
|
![]()
|
<特徴> |
||||||||||||||||||
☆生息状況
●環境省レッドリスト ―
●埼玉県レッドデータブック(2018) 準絶滅危惧(NT2)
「かつては低地にも局地的に生息していたが、現在は丘陵から低山帯に分布している。丘陵から低山帯にかけての産地も局地的である。」
●県内での希少度 ★★★☆☆
![]() |
![]() |
| ホソバセセリ♂(セセリチョウ科) 2006年7月30日午前、白石峠付近(比企郡ときがわ町)で撮影 | |
2006年7月30日午前、標高763mの白石峠付近(比企郡ときがわ町)で撮影しました。
![]() |
![]() |
| ホソバセセリ♀(セセリチョウ科) 2016年7月25日午後、「美の山公園」(秩父市・皆野町)で撮影 | |
2016年7月25日午後、「美の山公園」(秩父市・皆野町)の標高550m付近で撮影しましたが、葉上に止まっていました。
| 前種へ | セセリチョウ科目次 | 次種へ |
| ……蝶の掲示板を設けています。ぜひご利用下さい…… | |||
|
|||
| 蝶についてのご質問、疑問、情報などありましたら書き込んで下さい。私が、お答えいたします。 |
| このページの先頭へ | |
| トップページ INDEXへ | |
| 姉妹編「蝶の写真館」へ |
*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp