<蝶の写真集> アゲハチョウ科
クロアゲハ
|
|
<特徴> |
☆生息状況
●環境省レッドリスト ―
●埼玉県レッドデータブック(2018) ―
●県内での希少度 ★☆☆☆☆
埼玉県下全域(亜高山帯を除く)で、成虫は春から夏まで見られますが、平地から山地にかけての比較的樹木の多い場所が主な生育域となっています。しかし、市街地でも、幼虫の食餌植物であるミカン科植物(カラタチ、ウンシュウミカン、ナツミカン、ユズ、カラスザンショウなど)のあるところには発生する場合があり、成虫の蜜源となっているツツジ類、クサギなど各種の花でも観察することができます。
クロアゲハ♂(アゲハチョウ科)本土・奄美亜種 2006年7月31日昼、見沼たんぼ(川口市) |
2006年7月31日昼、見沼たんぼ(川口市)で撮影しましたが、本土・奄美亜種です。
クロアゲハ♀(アゲハチョウ科)本土・奄美亜種 2006年9月3日午前、「蝶の里公園」(比企郡嵐山町) |
2006年9月3日午前に、「蝶の里公園」(比企郡嵐山町)で撮影しましたが、しばらくじっとして動かなかったので、何回もシャッターが切れましたが、本土・奄美亜種です。
クロアゲハ♀(アゲハチョウ科)本土・奄美亜種 2008年6月1日午前、「あじさい山公園」(入間郡越生町) |
2008年6月1日午前、「あじさい山公園」(入間郡越生町)しましたが、ツツジの花で吸蜜していました。
クロアゲハ♀(アゲハチョウ科)本土・奄美亜種 2014年7月6日午後、「さいたま緑の森博物館」(入間市)で撮影 |
2014年7月6日午後、「さいたま緑の森博物館」(入間市)で撮影しましたが、しばらく花から花へ飛びまわっていたので、いろいろな角度からシャッターが切れました。
☆雌雄比較 (本土・奄美亜種の夏型)
オス | |
クロアゲハ♂(アゲハチョウ科) 2007年9月9日午後、「北本自然観察公園」(北本市)で撮影 | |
メス | |
クロアゲハ♀(アゲハチョウ科) 2006年10月15日午前、「蝶の里公園」(比企郡嵐山町)で撮影 |
オスは、黒色に近くなります。
メスは、後翅に褐色斑がはっきり表れます。
前種へ | アゲハチョウ科目次 | 次種へ |
……蝶の掲示板を設けています。ぜひご利用下さい…… | |||
|
蝶についてのご質問、疑問、情報などありましたら書き込んで下さい。私が、お答えいたします。 |
このページの先頭へ | |
トップページ INDEXへ | |
姉妹編「蝶の写真館」へ |
*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp